鹿角紫根染・茜染研究会

  • 鹿角紫根染・茜染とは
  • 活動内容
  • 作品紹介
  • 染め体験
  • 研究会員募集
  • 研究会便り
    • イベントのお知らせ
    • 活動報告
    • その他
  • お問合せ
研究会便り
  1. HOME
  2. 研究会便り
  3. 2022年3月

2022年3月

2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 kazuno-murasaki 活動報告

白神八峰商工会女性部の方々が彩る街かづの茜染体験

日本海と白神の山に囲まれた秋田県八峰町は、素晴らしい所です。 桔梗やカモミールなどの栽培に取り組み、生薬の里として知られ、龍角散のテレビコマーシャルでも有名な町です。 そこの白神八峰商工会女性部の方々が彩る街かづの茜染体 […]

2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 kazuno-murasaki 活動報告

鹿角市立花輪中学校の1年生が茜染を楽しんでくださいました

ロシアのウクライナ侵攻のあまりの悲惨さに悲しみが募るばかり・・・。そんな中、幸せなことに鹿角市立花輪中学校の1年生が茜染を楽しんでくださいました。 中学生の素敵な作品と笑顔を見ながら、あらためて平和の尊さをかみ締めていま […]

最近の投稿

鹿角市大湯ストーンサークル館JOMONモニターツアーに参加された皆さん

2023年3月10日

鹿角茜染体験にいらした大学生が、今度は本格的な鹿角の古代染にチャレンジ

2023年3月5日

「鹿角茜染伝承隊」の指導をされている能島直美先生が、鹿角茜染のコサージュを製作し卒業生にプレゼントしました

2023年3月2日

鹿角の古代技法で反物を染めたいという会員さんの4年越しの夢が実現しました

2023年2月23日

絞り模様を広げてくれた女子中学生の作品

2023年2月16日

鹿角市立花輪中学校の茜染体験

2023年2月12日

鹿角市立柴平小学校4年生の伝統の紫根染調査隊「古代染体験」

2023年2月2日

凍てつく氷の世界に、ピンと広げてみた「かづの紫」

2023年1月31日

鹿角の伝統文化 紫根染調査隊

2023年1月24日

東京の大学で学ぶ熱き青年のtraditional crafts

2023年1月16日

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
    • イベント報告
  • その他
    • メディア掲載
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
web-footer
お問い合わせはこちら
体験ご希望の方はこちらから

Copyright © 鹿角紫根染・茜染研究会 All Rights Reserved.