鹿角紫根染・茜染研究会

  • 鹿角紫根染・茜染とは
  • 活動内容
  • 作品紹介
  • 染め体験
  • 研究会員募集
  • 研究会便り
    • イベントのお知らせ
    • 活動報告
    • その他
  • お問合せ
研究会便り
  1. HOME
  2. 研究会便り
  3. 2017年6月

2017年6月

2017年6月7日 / 最終更新日 : 2017年6月7日 kazuno-murasaki 活動報告

はじめまして。

こんにちは。 宙ともうします 😛 これからたま~に季節のこと、とか、研究会のこととか 発信します。よろしくお願いします 😛 昨日は久しぶりにいい天気!先媒染にとってもいいお日にち でした。 はなさんと一緒に鹿角市八幡平市 […]

2017年6月4日 / 最終更新日 : 2017年6月4日 kazuno-murasaki その他

円福寺晋山式に紫根染・茜染タペストリーが飾られる

鹿角市の円福寺で「晋山式」が行われました。 ご住職様は、鹿角を代表する紫根染・茜染で、遠方からお出で下さるご住職80名のお客様を歓迎したいと、研究会のタペストリー29枚を寺内に飾ってくださいました。 玄関に飾られた紫根染 […]

最近の投稿

栗山文一郎さんの奥様ケフさんから嬉しいお電話

2021年3月12日

鹿角紫根染・茜染研究会復活個展開催のご案内です

2021年3月6日

日本ムラサキと鹿角茜を使っての染色研究

2021年2月27日

平元小学校の4年生「ありがとう集会」にご招待を頂きました

2021年2月21日

大枡と立枠のアレンジ模様の古代式鹿角紫根染

2021年2月17日

伝統の絞りをアレンジした模様

2021年2月14日

ふるさと秋田応援事業 平元小学校の古代染体験

2021年2月10日

煌めきを放つ崇高優美な彩りの世界

2021年2月4日

鹿角の伝統文化を学ぶ花輪中学校の茜染体験

2021年1月31日

伝統の古代技法によって染めた「かづの紫」

2021年1月25日

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
    • イベント報告
  • その他
    • メディア掲載
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
top
お問い合わせはこちら
体験ご希望の方はこちらから

Copyright © 鹿角紫根染・茜染研究会 All Rights Reserved.