2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 kazuno-murasaki イベント報告 今年最後の紫根染・茜染彩る街かづの染め体験が終了いたしました 今年最後の紫根染・茜染彩る街かづの染め体験が終了いたしました。 最後となった茜染体験に、遠く由利本荘市や秋田市などから、JHS(ジャパンハーブソサイティ)秋田支部の皆さんがお越しくださいました。 ハーブ教室のインストラク […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 9月29日(日)紫根染め体験 かつて盛岡から鹿角に通ずる鹿角街道は「紫街道」と呼ばれ、鹿角盆地は紫根染めで紫色に染まって見えたといいます。 南部藩の珠玉とされた紫根染、その原料となるムラサキが、それほど豊かに自生していたなんて、今では想像することも難 […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 道の駅おおゆ「彩る街 染め体験」(来週2019年8月3日(土)開催) 来週2019年8月3日(土)の「彩る街 染め体験」は、道の駅おおゆが会場になります。アートフォルムデザイナーの橋野浩行さん、花まんの阿部純一さんのコラボイベントもありますよ。夏休みの思い出作りに、たくさんの方々のお越しを […]
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 茜染体験をコモッセで開催いたしました 茜染体験をコモッセで開催いたしました。 小学生のかのんちゃんは、輪ゴムとビーズを使って、2年生とは思えない上手な作品を染め上げました。大小の変化のあるデザインを考えたかわいい素敵な模様ができましたよ。笑顔が映えるすてきな […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 「紫草」の白い花が咲きだしました 「紫草」の白い花が咲きだしました。幻の花と言われる絶滅危惧種ですが、こぼれ種から発芽したど根性紫草です。 まもなく埼玉県小川町で「紫草と万葉の花展」が開催されます。 万葉集に詠まれた120種類もの植物を実物展示する大イベ […]
2019年5月2日 / 最終更新日 : 2019年5月3日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 万葉の香気 鹿角紫根染・茜染展 開催中です 新しい時代「令和」のスタートです。輝かしい明るい日々が続いて欲しいですね。 大湯のホテル鹿角で開催中の「万葉の香気 鹿角紫根染・茜染」展示即売会に、たくさんの方々にお越し頂いており、とても嬉しく思います。 鹿角に1300 […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 万葉の香気 鹿角紫根染・茜染 GW 展示販売会と体験会のお知らせ 梅の花が咲きだし鹿角にも待ちに待った春到来です。 GWが間も無く始まりますね。 そんなGWに展示販売会と彩る街かづの染め体験を 大湯にて開催します。 《ホテル鹿角》 展示会 4/27(土)〜5/6(月) 販売会 4/27 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 kazuno-murasaki イベント報告 紫根染・茜染彩る街~かづの~茜染体験 春一番の「彩る街かづの染め体験」です。 秋田市からの5名様をはじめ、北秋田市や大館市など、10名の皆様が茜染体験にお越しいただきました。 和風総本家が大好きという大館国際情報学院高校の生徒さんは、手仕事や伝統の職人技に興 […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 紫根染・茜染彩る街かづの染め体験 やわらかな春の陽ざしが心地よく、ようやく春の訪れを感じられるようになってきた鹿角です。 またまた、彩る街鹿角染め体験が3月10日から始まります。 どうぞ春風にのっておいでください。 お申し込み、お問合せは、 お […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 kazuno-murasaki イベントのお知らせ 鹿角紫根染・茜染 新春ギャラリー展 鹿角紫根染・茜染 新春ギャラリー展 平成31年1月4日(金)~1月16日(水) 新年より、コモッセにて鹿角紫根染・茜染研究会の新春ギャラリー展を開催いたします。 これまで研究会メンバーが丹精込めて製作した作品を多数展示 […]