2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 kazuno-murasaki 活動報告 東京の女子美術大学の先生方が、鹿角の古代染体験にお越しくださいました 東京の女子美術大学の先生方が、鹿角の古代染体験にお越しくださいました。 大崎教授をはじめ、芸術学部デザイン工学科で工芸専攻の学生を指導されている4人の先生方です。 大崎先生は、花輪ばやしの屋台修復のお仕事で度々花輪にお見 […]
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kazuno-murasaki 活動報告 優しい彩りにほっこり 反物の下染めが終わり、静まりかえった庭で黄色いちょうちょが思いっきり飛び回っています♬ 今年は黄色いちょうちょが多いような気がしています。 工房わきのアザミの花が気にいったのでしょうか。毎日のようにやってきては楽しげに舞 […]
2024年10月20日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kazuno-murasaki 活動報告 秋田県美術工芸協会第41回展で秋田県知事賞を頂きました♬ 秋田県美術工芸協会第41回展で秋田県知事賞を頂きました♬ 一昨年の秋田県知事賞受賞に続いて、2回目の受賞に我ながらびっくり( ・_・;) 前回の受賞作「時を超えて~古代鹿角紫根染・茜染」は、鹿角の特徴とされる絞り模様をあ […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kazuno-murasaki 活動報告 下染め130回が終わりました からりと晴れ上がったスポーツの日 下染め130回が終わりました♬♬ 栗山文次郎さんは、茜染はサワフタギで下染め130回を繰り返していました。 下染を終えた布は、1年から2年間しっかりと寝かせ、その後に本染12回で優美なか […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kazuno-murasaki 活動報告 東京書籍出版の東書教育シリーズ小学校家庭科教授用資料に、鹿角紫根染・茜染の実践例が紹介されました 東京書籍出版の東書教育シリーズ小学校家庭科教授用資料に、鹿角紫根染・茜染の実践例が紹介されました(☆。☆) 「家庭科の学習を生かして 持続可能な社会へ」衣生活編 地域に伝わる布を知ろう! このページの北海道・東北地方に […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kazuno-murasaki 活動報告 山梨県にお住まいのお母様と一緒に、川崎市からお越しくださったお二人の茜染体験 山梨県にお住まいのお母様と一緒に、川崎市からお越しくださったお二人の茜染体験(☆。☆) お母様を大切にしておられる優しさが満ちあふれた素敵な時間でした❣❣ 庭の自生の日本アカネを掘り上げたり、サワフタギの枝を手に取ったり […]